

盛岡市内のマンションでの階下漏水
お世話になっている管理会社さんからユニットバス天井から水が滴るとの連絡が有ったので漏水調査をさせて頂きました。 上階のスラブからの水滴を発見したので上階からの漏水のようです。 上階の床下を確認出来る箇所からカメラで調査したところ怪しい濡れた痕跡を発見しました。↓...


某ハウスメーカーさんの工場で漏水調査
しばらく前から漏れているのは分かっていたけど地元の水道屋さんでは対応不可能との事で弊社をご紹介下さり対応させて頂きました。 敷地が広大なため、てっきり受水槽方式かと思いきや何と全域直結給水方式との事。 ま~漏水が有った場合には直結給水方式だと減免の申請が可能なため受水槽方式...


RIDGID フレックスシャフトK9-12のリペア
去年10月に導入したばかりのフレックスシャフトK9-12ですが取説にクラッチ付きドリルを使用するように記載が有るようにクラッチの効きが悪い状態で使用し画像のようにケーブルが損傷してしまいました。 早速替えのケーブルを発注しましたが、本体発売直後と言う事もあり納期未定(推定3...

JASFAさんに入会させて頂きました。
この度、縁あって前職場の(株)馬渕工業所代表の小野寿光さまが代表理事を務める 「一般社団法人 持続可能で安心安全な社会をめざす新エネルギー活用推進協議会(JASFA)」さまに 賛助会員として参画する事となりました。 今後は新エネルギーの活用推進に尽力しつつ、同会員さま方の知...


岩手県南広域振興局 千厩分庁舎さんで漏水調査
千厩分庁舎さま敷地内の埋設給水管で漏水の疑いがあるとの事で見積もり合わせ依頼があり弊社が契約となりましたので漏水調査を施工させて頂きました。 下見の路面音聴工法をした時点である程度の漏水箇所は捉えておりましたが、仕様書ではトレーサーガス工法を施工する前提でしたので後日ボンベ...


地熱発電所の漏水調査
秋田県内の某地熱発電所内にて使っていないのに給水タンクが空になるとの事で漏水調査をご用命頂き伺ってきました。 現場内はモーター(タービン)音で常に賑やかな状態でしたが10L/分と結構な漏水量だったため、なんとか給水管に伝わる漏水音をキャッチして無事解決に至りました。...


花巻市内ローソン某店舗さま排水詰りの対応をさせて頂きました。
令和4年度から代理店契約させて頂いております元請さんの物件で排水管の詰りを高圧洗浄にて対応させて頂きました。 排水管の詰りや水栓等の水漏れ案件などで岩手県内のローソンさんだけでも年間通して4~50件ほど発生しており可能な限り弊社で出向くようにしておりますが、沿岸部や県北部県...


PP-Rパイプ用熱融着継手の在庫有ります。
盛岡市内でPP-Rと言う国際規格のパイプが使われていた物件が有り、修繕時の対応で非常に困ったのでメスねじアダプター数種類を在庫しました。 国際規格(ISO)ではパイプの外径で呼び径が決まっており弊社では20㎜、25㎜、32㎜のアダプターを在庫にしております。...


イノベーションアワード大賞受賞の報告と御礼
去る令和4年2月2日、ホテルメトロポリタン盛岡 ニューウイングにおいて岩手県商工会連合会様、岩手県商工会議所連合会様主催による「令和3年度いわてビジネスイノベーションアワード」授賞式および事例発表が開催され、なんと弊社のビジネスプランがイノベーション部門で大賞を頂きました!...
代表交代のご挨拶
謹啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り心より厚くお礼申し上げます。 さて私儀 このたび令和3年11月30日をもちまして中村イセの後任として代表取締役に就任いたしました。 はなはだ微力ながら社業発展のため全力を尽くす所存でございますので...