top of page

岩手県南広域振興局 千厩分庁舎さんで漏水調査

  • 執筆者の写真: nakamago
    nakamago
  • 2024年3月25日
  • 読了時間: 1分

千厩分庁舎さま敷地内の埋設給水管で漏水の疑いがあるとの事で見積もり合わせ依頼があり弊社が契約となりましたので漏水調査を施工させて頂きました。


下見の路面音聴工法をした時点である程度の漏水箇所は捉えておりましたが、仕様書ではトレーサーガス工法を施工する前提でしたので後日ボンベを積んで伺いました。


トレーサーガス工法を施工すると漏水箇所は二ヶ所で有る事が判明し報告書を提出し無事引き渡しとなりました。 仕様書ではボンベ容量3立米となっていましたが、給水管の総延長と推定される漏水量から考慮し7立米のボンベを持ち込みました。


実際にガスの注入を始めて数分後にはボンベや調整器に霜が着氷するほどの流量でした。


また正確な漏水箇所を測定するため仕様書には記載が有りませんでしたが、提出するエビデンスを増やす目的で相関工法を同時施工し、より高精度な漏水調査結果をお伝え出来たのではないかと確信しております。


路面音聴工法




トレーサーガス工法





相関工法




相関工法





 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page